ねぇ、聞いて聞いて。

日々のいいなあ、と思ったことを書いたり弱音を吐いたりするブログ。銭湯・ラジオ・中央線沿いの街をこよなく愛してる人。 ときどき、おうちごはん日記。

夏の足音。我が家の夏の衣替え

歩いていたら、足にツンとなにかが当たったので
なんだろう?と下を見たら梅がコロコロ。
拾い上げてみるといい香り。

思わぬところで夏の果物との遭遇。
なんだか癒やされてパシャリ。

周りを見渡すと元気な色合いの花々と気温から夏の足音を感じる日々。

夏の、足音。

…どころじゃない、もう夏でしょ!
暑いよ、暑い!

梅雨とかじゃなくて、もう今を夏認定します。私は。

十分夏といってもいいぐらいの気温が続き、
夜もじめじめと寝苦しい日がぽつぽつ。

もう我が家は冷房とまではいかないけども、
寝苦しいのでエアコンのドライをちょいちょいつけている。

みなさんはどうですか?

そんな折、服も、部屋も、ぷちっと夏に向けて衣替えをしたので書いてみる。


炭の入浴剤

お風呂の湯船は絶対に入るマン。
冬~春の間の湯船の温度は40℃でちょうどよかった我が家。

けど、もう40℃じゃあ熱いし苦しい。
そろそろじめじめしている浴室でお風呂に入るのがおっくうになってくる季節。

だからって、お湯の温度を下げるとポカポカ感が足りなくて入った気がしない。
でも、湯船には日々の癒やしとしてきちんと入りたい。

そんなときにぴったりなのが「炭の入浴剤」

この「炭の入浴剤」を湯船に入れるとお湯が柔らかくなって
夏にずっと浸かっていても疲れづらいし、
お湯の温度を38℃ぐらいに下げても上がった後に優しい温かさが続くという
お湯の温度が低くても満足感の高くて暑い日でも
無理なく入れる湯船になるので夏におすすめ。


入浴剤も衣替え

シトラス系のさわやかな入浴剤に衣替え。
温泡の入浴剤が大好きで色んな種類のものをこれまで沢山買ってきた。

どれもこれも自然由来のエキスが入っているというこだわりを感じる入浴剤。

なので作られた香りじゃなくて、自然由来の香りがするのでとてもいい香りで大好き。
お値段も毎日入れても続けやすい価格だし、騙されたと思って一回買ってみて欲しい。

ただ、夏にぴったりな入浴剤を買ったものの
しゅわしゅわ~っと溶けているときぐらいしか香りの持続力が全然ないのが少し残念。

でもいい香りなので、ぜひ。

あと「生薬入浴剤 薬草湯」もすごくコスパ◎で
いい香りの本格的な漢方の入浴剤。

パックにそのまま漢方が詰まっているタイプの入浴剤なので
そのままの漢方の香りがするし、すっきりとしているけど
深みがあってとてもいい香り。香りの持続性も良き。

しかもこういった薬湯の中では価格もお手頃でコスパも◎
本格薬湯をお手軽におうちで楽しめるのでおすすめ!


お米をもちもち系からしっかり系へ米替え

もう暑くなってきたので甘みのある
もちもち系の品種のお米(コシヒカリ・にこまる)から
しっかり系のあきたこまちに替えてみたら、すごく美味しい!

コシヒカリと比べると甘みが控えめでさっぱりしているから
するする食べられるし、粒もしっかりしているから
冷や汁やお茶漬けにしてもふやけづらくて、
ごはんのつぶつぶ食感が気持ちいい。美味しい~!

ずっともちもち系の品種のお米が好きだから、と
あきたこまちには手を出さないでいたけど
今回の米替えで新しい発見が出来て、嬉しい~!


冬のかわいいスリッパともおわかれ…

かわいい大好きスリッパ。
目に入るたびに癒やしをくれた冬の友。

でも、もう夏だからクローゼットへ。
可愛すぎて大好きすぎて仕舞うのが名残惜しい。

また寒くなったら、よろしくね。


そして夏服をひっぱりだして衣替え。しかし、あまりにも

衣替えの為に夏服をひっぱりだしてみたら多い上に系統ゴチャゴチャ。
着回し考えずに買いまくった所為。

過去の自分、もうちょっと考えてから買ってください…。
どう組み合わせて着たらえんやろか…。

でも今の自分もどんな服を買ったらいいのかわからない。w

今あこがれているのはお気に入りの服を厳選して着回すミニマリスト

だけどこの服たちのごちゃつきがすごいのと
今も私自身どんな服が心地よいのかまだ手探り中で
なにを選べば良いのか、どこから手を出したらいいのかわからない。

ミニマリストたちは一体どうやってその境地に辿り着いたのだろうか。

誰か私の家に来て、適当に服を断舎離して素敵な服を見繕って欲しい~~!

…どうしよ、夏服…。


日傘デビューするかどうか迷う。

しかしまだ夏は始まっていないのにもう暑い。じめじめ。
や、夏認定したんだった。もう夏です。

今まで日傘を使わずにきたけど、今年こそ買おうかな…

サンバリアとか、もう雨晴兼用とかじゃなくて日傘特化!といったもの。

去年の時点でギラギラとした日差しの中を歩いているだけで
体力が奪われて家に帰った後クタクタで何も出来なかったもん…

ちょうど楽天ポイントも沢山入るしなぁ。

うーーーん。

と、いう最後のどうでもいいぼやきでした。